2025年3月19日(水)の株式市場・個別株ニュースまとめ

📈 株式市場ニュース

  • 日経平均株価:前日比 93円54銭安37,751円88銭。4日ぶりに反落。利益確定売りが優勢だった感じ。
  • FOMC(米連邦公開市場委員会):日本時間20日未明に結果発表予定。市場は様子見ムードが強め。
  • 日銀金融政策決定会合:政策金利は据え置き。前場では買いが入ったけど、後場にかけて勢いが鈍った感じ。
  • 商社株:バークシャー・ハザウェイが日本の5大商社株を買い増し。伊藤忠商事や三菱商事が買われる展開。

🏆 個別株ニュース

  • note(5243):大幅に上昇!「noteマネー」の新サービス発表が材料視されて注目を集める。
  • JX金属:東証プライムに新規上場。公開価格 820円 を上回る 843円 で初値形成し、最終的に 874円 で取引終了。
  • ソフトバンクグループ(9984):株価が下落。材料不足で軟調な展開。
  • アドバンテスト(6857):売りが優勢で下落。利益確定売りが出た模様。
  • ディスコ(6146):こちらも下落。半導体関連が全体的に軟調。
  • フジクラ(5803):値を下げる展開に。方向感に欠ける動き。
  • リクルートホールディングス(6098):堅調に推移し上昇。買いがしっかり入っている様子。
  • 伊藤忠商事(8001):商社株が買われて上昇。バークシャー・ハザウェイの買い増しが材料視。
  • 信越化学工業(4063):上昇トレンド継続。材料は特に見当たらないが堅調。
  • 京セラ(6971):こちらも買われて上昇。相場全体の安心感が後押し。

本日のfx損益:+11,200円 ペソ円で波にのれました。

本日の体重:81.5㎏

コメント

タイトルとURLをコピーしました